Hilltopにある私の派遣先
- 生活

The Northern Panhandle
私の派遣先はウエストバージニア州のThe Northern Panhandleと言われる北の方、フライパンの取っ手のように先が尖がった地形の場所に位置している、ウェストリバティ大学です。東へ行けばすぐオハイオ州、西へ行けばすぐペンシルベニア州という少しユニークな場所です。大学は山の上の方にあり、スーパーへ行くには車で20分ほど山を下りないといけません。どこへ行くにも基本山道なので、くねくねした道にまだ慣れず毎回酔い止めを飲んでいます。
このエリアで一番の観光名所は車で15分ほどのところにあるOglebayという公園施設です。Oglebayには宿泊施設やレストラン、動物園などがあり、公園内を車で移動するほど広いです。自然豊かなだけでなく楽しめるイベントや施設が充実しているので現地の人の憩いの場にもなっています。このエリアの気候は寒い時期が長く、日本でいうと北海道のような場所だと思います。

アットホームなキャンパス
ウェストリバティ大学は、生徒数約2,400人の小さい州立大学です。専攻はビジネス、アート、教育、物理や人文科学など幅広く選択することができ、学生は1クラス最大25名までなので周りの学生や教授とコミュニケーションをとりやすい環境です。8月末から9月は入学や転入のシーズンで、週末含め学内でのイベントがたくさんあります。大学全体がアットホームな雰囲気で新入生にとっても友達を作りやすい学校だと思います。
私が働くインターナショナルセンターには2人のスタッフがいて、そのうちの一人が私のスーパーバイザーです。現在留学生は約35カ国から、70名ほど来ています。日本人留学生が今はいないので、スーパーバイザーと日本でのリクルート活動に力を入れています。3人で70名の留学生をサポートしているので、特に送迎などの仕事は学生スタッフの手を借りずにはいられません。小さいチームで助け合いながら楽しく活動しています。


One of the hilltoppers
大学は山の上、Hilltopにあるので、大学に住む学生達はHiltoppersと言われたりします。私もそのうちの一人で、キャンパス内の寮で一人暮らしをしています。ワンルームの部屋で、小さなキッチン(電子レンジ、冷蔵庫、シンク)とバストイレがついていて、洗濯をする際は共用ランドリールームを利用しています。しっかり料理をしたいときは、寮やインターナショナルセンターのキッチンを使うことができます。自然に囲まれたところなので、部屋によく虫が出てきて、初めのころは仲良くなった留学生や寮長に助けてもらったこともあります。今では少し慣れてきて一人でも対処できるようになりました。オフィスまで徒歩3分ですし、何かあればキャンパス内にある警察署へ相談しにいけるのでその点はとても便利です。車は最近買ったばかりであまり乗っていませんが、寮の近くに止めることができ便利なのでこれからの生活が楽しみです。
