アリゾナ州 Arizona

ホーム派遣対象地域アリゾナ州

州の紹介

フェニックスの景観

「グランドキャニオンの州」のニックネームを持つアリゾナ州は、アメリカ本土では一番最後である48番目にアメリカ合衆国州になりました。アメリカを代表する世界遺産であるグランドキャニオン国立公園は、何世紀にも渡りコロラド川によって切り開かれ、自然の広大さと神秘さを物語っています。サワロ国立公園では美しい砂漠とともに、アメリカ西部を想起させる巨大サボテンや砂漠の植物相を観賞できます。州都フェニックスはアリゾナ州の大自然や美術館などの見どころスポット巡りに最適なだけでなく、冬のゴルフ場、スパやハイキングを目的に多くの観光客が訪れます。ハード美術館では、砂漠地帯のネイティブアメリカン文化や歴史に触れることもできます。

サワロ国立公園のサボテン
セドナの町並み

この州に派遣されたコーディネーター

山本 将大 Masahiro Yamamoto
第19期 フェニックス/ジャパニーズ・フレンドシップ・ガーデン・オブ・フェニックス(鷲鳳園)

埼玉県出身、浦和レッズサポーター。サッカーの影響もあり海外に興味を持つ。大学在学中はメキシコへ留学。語学だけでなく、海外生活・異文化交流という点において大きな影響を受ける。大学卒業後、一般企業で働くも、より広い世界への憧れから英語の勉強もかねてアメリカ留学を決意。留学中は勉学だけでなく、日本についてのプレゼンテーションも幼稚園にて経験。帰国後は外資系海外引越会社に勤務。過去の体験を踏まえ、外国籍のお客様には日本の生活を、日本人のお客様には外国での生活について説明することで立場を確保。これらの経験を活かし、より大きな舞台で挑戦し、成長したいという思いからJOIへ応募。
Hotなアリゾナ・PhoenixでCool Japanを広められるよう奮闘します!

もっと見る

派遣対象地域

JOIプログラムの派遣先をご紹介します。
各州の概要や派遣されたコーディネーターの活動報告を掲載していますので、地図をクリックして是非ご覧ください。